幼少年教育研究所は、「日本の幼児・児童教育の充実発展のために
研究を進めたい。」という想いのもとに、幼稚園・小学校・大学・研究所
などの先生が所属を超えて集い、昭和39年に設立されました。
平成22年に公益認定を受け、現在は公益財団法人として各種公益
事業を行っております。
「良い保育とはどんなものか」を真剣に討議しあい、研究会やセミナ
ー、講座を開催することで 、 保育や教育の向上に寄与しています 。
公 益 財 団 法 人 幼 少 年 教 育 研 究 所
〒 169-0075 東京都新宿区高田馬場1-2-15-410
〒 169-0075 東京都新宿区高田馬場1-2-15-410
TEL.03-3208-8671 FAX.03-3208-8672
e-mail : yosyoken@abelia.ocn.ne.jp
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「幼少年教育研究所」 は、平成22年6月に公益認定を受け、旧財団法人を解散し、新たに名称を変更し設立した
公益を目的とする公益財団法人です。この法人は、次の公益事業を行う。
1. 幼児・児童に関する各種講座、研修会、シンポジューム、セミナー等を開催し保育関係の人材の育成を目的
とする事業。
2. 幼児・児童に関する調査・研究等の実施及びこれらの成果物である保育用図書、教材等の企画、執筆、編集
を通して保育技能、知識の普及、向上を目的とする事業。
各公開講座の申込書ページへのボタンです
新幼児教育講座申込書ページへ
3月27日(木)開催
第116回
春講申込ページです
申込受付中
園長・設置者等勉強会part2申込書
創立60周年記念事業
園長・設置者等勉強会
part2
申込ページです
申込受付中