幼児の自然教育研究会 第46回
『 秋の自然とかかわろう ~虫と大気に目を向けて~ 』
日 時 | 2022年 9月17日 ( 土 ) オンライン開催 |
場 所 | Zoom ( オンライン上のミーティングルーム ) ・ スマートフォンからでも参加可能 ・ Wi-Fi環境が整った通信環境でのご参加和お勧めします。 |
講 師 | 落 合 進 ( 学研アカデミー ) 二 宮 穣 ( 学校法人 十文字学園 十文字学園女子大学 ) |
内 容 日 時 | 1. 夏から秋の虫 ~ 直翅目の昆虫(バッタ・コオロギ・キリギリス) ~ ・直翅目の正体の見破り方、飼い方、かかわり方 担当:二宮 穣 ( 学校法人 十文字学園 十文字学園女子大学 ) 2. 紙と空気 ~ 自然現象を取り入れた遊びのアイテム ~ ・見えない空気を感じる 担当:落合 進 ( 学研アカデミー ) 3. 教えて! 虫博士 ・虫や自然に関する皆さんの質問に、二宮・落合がお答えします ☆本研修会は、(一財)全日本私立幼稚園幼児教育研究機構に対応した講座です。 ☆スケジュール 10:00 ~ 夏から秋の虫 10:45 ~ 紙と空気 11:30 ~ 講義のまとめ 11:40 ~ 教えて! 虫博士 12:00 ~ 終了(予定) |
参 加 費 | 無料です! |
定 員 | 60名 ( 定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。 ) |
申込方法
| 幼初年教育研究所のホームページ、下記URLよりお申し込みください。 https;//www.yosyoken.or.jp/ ・ 参加申し込みの方には、9月15日(木)までに資料及び招待URL、 またはミーティングID、PWをメールでお送りします。 当研究所のメールアドレスを受信できるよう受信する機器の設定を 変更ください。 ・ 万が一、研修会前日になってもお手元にURL等が届かない場合は、 下記問い合わせ先きまでご連絡ください。 ☆皆様へのお願い☆ 当研究所のメールアドレスを受信できるよう受信する機器の設定変更を お願いいたします。 |
締め切り | 2022年 09月 10日 ( 土 ) |
問合せ先 | お問い合わせは下記担当者宛にメールでお願いします。 公益財団法人 幼少年教育研究所 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場 1-2-15-410 T E L : 03-3208-8671 F A X : 03-3208-8672 E-Mail : youjinoshizen@gmail.com ( 担当者: 山下、伊藤 ) |
|